Steam無料ゲーレビュー【Iron Snout】子豚の逆襲!?爽快コンボ格闘アクション

どんなゲーム?

  • タイトル: Iron Snout
  • ジャンル:アクション, 無料プレイ, インディ
  • 開発元:SnoutUp
  • パブリッシャー:SnoutUp
  • リリース日: 2016年1月27日
  • レビュー:圧倒的に好評 (編集時点)

左右から迫りくる狼軍団を返り討ちにせよ!

子豚が狼の群れと戦う、ボタン連打型格闘ゲーム。

格闘ゲームといっても、プレイヤーである子豚は中央から移動はできず、その場で左右にしか攻撃ができない斬新な格闘スタイル。
その分、操作は十字キー(AWSD)のみで、連打で簡単にコンボになる。

かわいい子豚の見た目によらず、アクロバットな格闘コンボで爽快な体験ができる。

豊富なモード

対戦型モード「2P WOLFIEBALL」

「迫りくる狼をひたすら殴る」単純なシステムの割にゲームモードは多く、

  • HP(=ベーコン)が尽きるまで戦い続ける「Classic
  • ノーダメージまでのスコアを競う「SUDDEN DEATH
  • 狼100匹倒すまでのタイムアタック形式の「PIG VS 100
  • ホッケーのようなスポーツ対戦ができる「2P WOLFIE BALL

がある。

その他ゲーム情報

シングルプレイヤー

2P WOLFIE BALL」モードのみオンライン・ローカルで対戦可能。(残念ながらオンラインは人口が少なく、マッチングしない;;)

オンラインランキング対応

日本語未対応

プレイに支障なし。

Steam実績あり

コントローラー対応

トレーラー

プレイ感想

完成度が高い

ストアページから得られる情報では、正直なところあまり期待していなかったが、
モードやアバターが複数実装されていたり、SETTINGがやたら細かかったり、かなり丁寧に作り込まれている印象。
もちろん、ゲーム内容も操作は簡単なわりにやり込むほど上達するのが実感できるので熱中できる。面白い!

無表情で狼を蹂躙する子豚より、変装して近づいてきたりいろんな武器を駆使してくる狼の方が愛嬌があるw

スコアを狙うなら泥臭く戦うべし。

最初のうちは無駄に空中コンボしてみたり、スマートなプレイをしていたが、スコアを狙おうとすると、ジャンプの着地狩りをされたり、狼軍団の偶然のコンビネーションで追い詰められたりと、中々スコアが伸びない。

試行錯誤の結果…質より量!
ガチャプレイが最強

一心不乱にコントローラーの十字とABXYボタンをガチャガチャガチャガチャ……
そうすれば、近づくものをすべて排除する殺戮マシーンに
投擲物だけ注意すれば、それなりにスコアは伸ばせる。

つってももともと50前後だったから…

TOP10に入るのは相当厳しい(ましてはTOPはチートっぽい)が、ガチればTOP100ぐらいなら頑張れば入れると思う。

ゴア表現はオフにできる

このゲームのウリの一つに流血や部位欠損表現があるがあるが、ちゃんとオフにできます。

流血がお花になるので、もしお子様に見られても安心してプレイできますよ!
もちろん、昇竜拳でちぎれた頭を投げて攻撃することもできないよ!

個人的評価。いくら払える?

無料なんですが、いくらまでなら払えるか形式で評価すると…

こんな人にオススメ!

  • ジャッキーチェンに憧れている人
  • 正統派格ゲーで勝てない人

リリースから2年以上経っており、レビュー件数が14000超え98%が好評。
僕もプレイした結果、かなり楽しめたので安心してプレイしてほしい。

気軽にスカッとしよう!

ストアページはこちら