あけましておめでとうございます。2019年の目標を宣言します。

新年、あけましておめでとうございます。

2019年2発目の投稿で新年の挨拶をするという、なんとも悪いスタートとなってしまいました。

2018年の振り返り

まずは2018年、どんな1年だったか目を閉じて思い返してみる。

…2018年はプラスマイナス0!

良いこともありゃ悪いこともありました。

年の瀬、友人らの結婚入籍ラッシュがあったからか、自分よりも周りで良いことがあった1年だったなと感じる。

2018年の目標は「痩せる」だった。

無理でした。

糖質ダイエットとかバターコーヒーやら試しましたが、続かない!

一瞬痩せて、すぐ戻る。そして増える。

2019年の目標

毎年、新年の初めに目標を決めてますが、残念ながら過去一度も達成した覚えはありません。

しかし!今年はマジです。マジだよマジ!本気だから!

痩せる

毎年5キロづつ増えている。それはなぜか。

仕事が多忙なせいで外食が増え、しかも安くて美味いラーメン屋(家系)を発見してしまい、通い続けたせい。

今年は落ち着きそうな雰囲気かつラーメン屋が潰れてしまったので太る理由がない。

これはもうほぼ達成といってもいいかもしれへんね。うん。

読書する

これもマジ。

漫画や雑誌ではなく、活字の本。啓発本でも文庫本でもいい。

アラサーといえる大人になり、学生の間にやっておけばよかったと思うことナンバー1。

悲しいことに、僕には語彙力がない。

ビジネスメールを作るのにこうも苦労するのかと。後輩に指示や説明がこうも伝わらないのかと。

ブログで思ったことが素直に伝わる文章が書きたい!!!!!

読書することでスーパー語彙力ができるとも思わないけど、人が綴った文章に少しでも多く触れるようにしたいと思っています。

100冊よみたい!

写真を撮る

去年、SONYのa7Ⅲを購入しました。

「どうせ買うならエエやつ買って長く使うべ」と思い、エントリー向けとは言えない値段のものを買いましたが、

ロクに撮ってません。

写真を撮っても見直さないから。上手く撮れてないから。

んなら、綺麗に撮れるようになるまで写真を撮らんかい!

ということで、常にカメラをぶら下げるようと思う。

ブログ運営を続ける

最優先事項。

開設からまだⅠヶ月経っていないし、人が集まるコンテンツも作れていないので仕方ないですが、一日あたりのPVは一桁。

ですが、投稿する度にPVが増えるのが嬉しい!楽しい!RPGのレベリングみたい。

ゲーム感覚で続けられていきたいっす。

まとめ

ほとんどの目標が継続することばかりになってしまいましたねw

ですが、今年は自分にとって、大事な1年になると思っています。

今までインプットだけしてきたせいか、とにかく新しいことがしたい!

発信したい欲が溢れてくる!

ツライこともあるかもしれませんが、挫けずに続けていきますので、よろしくおねがいします!